2010年2月16日 / 最終更新日 : 2010年2月16日 vivitasAdmin お知らせ みんなで『お茶ちょうだい運動』 当協会会員のみなさん、並びに全国の茶関係者のみなさん!茶業関係者・家族・親戚・従業員一同みんなで取り組む運動をしましょう!お茶の消費拡大の為には、皆さん一人一人の気持ちが大事です。先日の定期総会で、全員一致で可決されまし […]
2010年2月15日 / 最終更新日 : 2010年2月15日 vivitasAdmin お知らせ 懇親会ではお茶大使とお茶料理 同日開催された懇親会では、お茶大使に任命された桂竹丸師匠と鹿児島女子短期大学の福司山エツ子名誉教授にもお越し頂きました。また、同会場鹿児島サンロイヤルホテルでは「お茶」を使った料理に力をいれており、お茶づくし料理を出して […]
2010年2月15日 / 最終更新日 : 2010年2月15日 vivitasAdmin お知らせ 当協会総会・研修会が開催されました (2/12)当協会総会・研修会が開催され、会員・関係者・来賓約400名が参加しました。 研修会では、農業開発総合センター茶業部より「深蒸し茶の安定生産技術」「新しい奨励品種」「チャの新害虫」について講演を頂きました。また […]
2010年2月12日 / 最終更新日 : 2010年2月12日 vivitasAdmin お知らせ 東京で「百円茶屋」出店いたします! 東京近辺にお住まいの皆様、お待たせいたしました!第37回青空市場(東京有楽町)に、「かごしま百円茶屋」出店いたします。この青空市場2004年より開催され、のべ8万人もの集客があるんだそうです。「かごしま茶」この市場に第3 […]
2010年2月9日 / 最終更新日 : 2010年2月9日 vivitasAdmin お知らせ キャンプ予定のスポーツ団体に「かごしま茶」贈呈 鹿児島県茶商業協同組合は、キャンプで鹿児島に訪れている各スポーツ団体に「かごしま茶」の贈呈を行っていくそうです。贈呈予定団体は下記の15団体。茶商協も頑張られています。この調子で茶関係者全体でリーフ茶PR活動盛り上げてい […]
2010年2月9日 / 最終更新日 : 2010年2月9日 vivitasAdmin お知らせ 「日本茶」が初めてトップに! 日本旅行する外国人を対象にアンケート調査した結果、日本滞在中に購入したい品目の1位は「日本茶」が初めてトップになったそうです。主な理由としては、日本食のブームなどで定番になっている他、持ち運びの負担が少ないこと、価格帯が […]
2010年2月8日 / 最終更新日 : 2010年2月8日 vivitasAdmin お知らせ 【会員の皆様へ】POP広告の書き方 経営コンサルタントのアドバイスをご紹介したいと思います。興味のある方は協会会員専用ページをご覧ください。 【協会会員専用ページ】http://www.kagoshima-cha.or.jp/cgi-bin/login/i […]
2010年2月4日 / 最終更新日 : 2010年2月4日 vivitasAdmin お知らせ (2/12)は定期総会・研修会が開催されます 昨日、当協会理事会が開催され、(2/12)定期総会に附議する事項等が協議されました。定期総会の主な日程については下記のとおりです。会員皆様のお越しをお待ちしております。 【2月12日(金)】13:00~ 茶業振興大会(会 […]
2010年2月2日 / 最終更新日 : 2010年2月2日 vivitasAdmin お知らせ 第16回お茶料理コンテスト作品募集 お茶料理研究会では、お茶を使ったレシピを募集されています。 ●応募締切 2010年5月8日(土)●賞 最優秀賞10万円・(3部門)各3万・ヤング賞1万円・参加賞 【お茶料理研究会】http://www.ocha.gr.j […]
2010年2月1日 / 最終更新日 : 2010年2月1日 vivitasAdmin お知らせ 【お知らせ】会員の皆様へ 会員の皆様へ「表示」についてのお知らせがあります。詳細について協会会員専用ページをご覧ください。 【協会会員専用ページ】http://www.kagoshima-cha.or.jp/cgi-bin/login/index […]