2009年10月26日 / 最終更新日 : 2009年10月26日 vivitasAdmin お知らせ 県外で電線盗難相次ぐ 静岡県では電線盗難が相次いでいるそうです。被害総額は約135万円。盗まれたのは、送電のためにファンとファンの間を結ぶ電線(約20メートル)だそうです。会員の皆様も注意しましょう。 【毎日新聞】http://mainich […]
2009年10月23日 / 最終更新日 : 2009年10月23日 vivitasAdmin お知らせ 【お知らせ】会員の皆様へ 会員の皆様へお知らせがあります。詳細については会員専用ページをご覧ください。 【会員専用ページ】http://www.kagoshima-cha.or.jp/cgi-bin/login/
2009年10月23日 / 最終更新日 : 2009年10月23日 vivitasAdmin お知らせ お茶うがいパンフレット好評です 本日10月23日(金)付、日本農業新聞に掲載されていました。当協会作成のパンレット「お茶のカテキンパワーでインフルエンザを撃退しよう」。県内の全小・中学校へ送付したところ、かなりの反響がでております。緑茶を様々な場面で有 […]
2009年10月21日 / 最終更新日 : 2009年10月21日 vivitasAdmin お知らせ 「かごしま茶食べ茶お」地元食材味わう夕べ 10月18日(日)付け南日本新聞に掲載されていました。鹿児島地域振興局と鹿児島サンロイヤルホテルがコラボし、県内地域の農林水産物を丸ごと味わう夕べが開催されるそうです。今年のテーマは「がんばれ!かごしま茶」。鹿児島女子短 […]
2009年10月20日 / 最終更新日 : 2009年10月20日 vivitasAdmin お知らせ 「緑茶ヘルシー弁当」秋バージョン登場! 緑茶ヘルシー弁当、夏バージョンに引き続き今回秋バージョンが出来上がりました!食材すべて国内産。茶美豚や黒豚等を使用した贅沢づくしです。今後様々なイベント等で活躍していきます。
2009年10月19日 / 最終更新日 : 2009年10月19日 vivitasAdmin お知らせ 抽選で500名様、無料ご招待! 鹿児島県茶業会議所様が11月23日(月)勤労感謝の日お茶一杯の日「かごしまお茶まつり2009」イベントにて、「公開講座」「記念講演」に抽選で500名様を招待されるそうです。詳細については下記をご覧ください。【鹿児島県茶業 […]
2009年10月15日 / 最終更新日 : 2009年10月15日 vivitasAdmin お知らせ 内閣総理大臣賞に志布志市上室義和氏 本日15日、平成21年度(第48回)農林水産祭の天皇杯受賞者、内閣総理大臣賞受賞者、日本農林漁業振興会会長賞受賞者が下記のとおり決定、公表されました。鹿児島県からは、志布志市の上室義和氏が内閣総理大臣賞を受賞されました。 […]
2009年10月15日 / 最終更新日 : 2009年10月15日 vivitasAdmin お知らせ 映画「半次郎」、「かごしま茶」で激励 10月11日(日)、鹿児島市の仙巌園にて幕末の薩摩藩士・桐野利明の生涯を描く映画「半次郎」のロケ現場を県茶業会議所や茶商青年団らが激励しに行きました。主演であり、「鹿児島お茶大使」に任命された俳優榎木孝明氏らへかごしま茶 […]
2009年10月15日 / 最終更新日 : 2009年10月15日 vivitasAdmin お知らせ 緑茶カテキン、インフルエンザウイルス核酸分解酵素を阻害 10月14日に発表されたプレスリリースによると、徳島文理大学・薬学部が緑茶カテキンがインフルエンザウイルスの核酸分解酵素を阻害すると発表しています。緑茶カテキンの中でも、エピガロカテキンガレートもしくはエピカテキンガレー […]
2009年10月13日 / 最終更新日 : 2009年10月13日 vivitasAdmin お知らせ お茶うがいパンフレット作成しました 当協会ではこのたびお茶うがいパンフレット「お茶のカテキンパワーでインフルエンザを撃退しよう!」を作成し、鹿児島県内全小・中学校に配付中です。緑茶を様々な場面で有効に活用してください。