コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

かごしま茶をもっとおいしく、もっと身近に。一般社団法人 鹿児島県茶生産協会

  • English
当協会について

一般社団法人 鹿児島県茶生産協会 - かごしま茶ナビ -

  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったお料理レシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • お知らせ
    • 一般向け
    • 事業者向け

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2008年2月18日 / 最終更新日 : 2008年2月18日 vivitasAdmin お知らせ

2大茶産地交流について

2月上旬、静岡県牧之原市の方々が来年3月開港予定の静岡空港のPRで鹿児島を訪れたそうですが、その詳細等が掲載されてしますのでお知らせいたします。 【牧之原市/緑茶トーク】http://www.city.makinohar […]

2008年2月18日 / 最終更新日 : 2008年2月18日 vivitasAdmin お知らせ

日本茶インストラクター2次試験合格者発表!

2007年度日本茶インストラクター2次試験合格者が発表されています。 2次試験合格者201名 最終合格率21%鹿児島会場受講者合格者数 16名 合格されたみなさん、おめでとうございます! 【日本茶インストラクター協会】h […]

2008年2月15日 / 最終更新日 : 2008年2月15日 vivitasAdmin お知らせ

当協会キャラクター『茶々丸クン』ご紹介

当協会等で活躍していますマスコットキャラクター『茶々丸クン』の紹介を、その他/壁紙・アイコンダウンロード内に作りました。よかったらご覧ください。 【壁紙ダウンロード】http://www.kagoshima-cha.or […]

2008年2月13日 / 最終更新日 : 2008年2月13日 vivitasAdmin お知らせ

かごしま遊楽館で『かごしま茶』をどうぞ!

2月14日(木)~16日(土)まで「かごしま遊楽館(東京有楽町)・日々谷シャンテ前広場特設会場」において、『かごしま茶無料試飲・販売会』が開催されます。JAかごしま茶業(株)と鹿児島県茶商業協同組合が参加されるそうです。 […]

2008年2月12日 / 最終更新日 : 2008年2月12日 vivitasAdmin お知らせ

理事会が開催されました

2月8日(金)、当協会理事会が開催されました。2月27日(水)に開催されます『平成20年度定期総会・研修会』に係る附議事項等を協議しました。研修会は、南九州市知覧町でいちご農園をされている前田浩一氏の講演。この方は↓のホ […]

2008年2月7日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 developer 事業者向け

一番茶生産対策(平成20年度)更新

茶生産技術情報『一番茶生産対策 平成20年度』更新しました。詳しくは下記をご覧ください。http://www.kagoshima-cha.or.jp/news/skill_20_first.shtml

2008年2月7日 / 最終更新日 : 2008年2月7日 vivitasAdmin お知らせ

【緊急】 銅線盗難発生!

銅線盗難が発生しました。 2月2日(土)志布志市有明町。被害面積2ha。2月5日(火)霧島市横川町。被害面積0.9ha。 見回りを行っていたそうですが、被害に遭ったそうです。巧妙かつ大胆な手口です。皆さんも十分警戒をして […]

2008年2月7日 / 最終更新日 : 2008年2月7日 vivitasAdmin お知らせ

生産技術情報「一番茶生産対策」の更新

生産技術情報「一番茶生産対策 平成20年度」を『協会会員専用ページ』へ掲載しましたのでお知らせいたします。 【協会会員専用ページ】http://www.kagoshima-cha.or.jp/cgi-bin/login/ […]

2008年2月6日 / 最終更新日 : 2008年2月6日 vivitasAdmin お知らせ

インフルエンザ予防に『お茶うがい』

鹿児島県内ではインフルエンザが拡大しているようです。鹿児島県では警報を発令しました。【鹿児島県】http://www.pref.kagoshima.jp/kenko-fukushi/kenko-iryo/kansen/i […]

2008年2月5日 / 最終更新日 : 2008年2月5日 vivitasAdmin お知らせ

青年の会『緑茶PRの日』試実施

2月3日(日)鹿児島市の天文館で、鹿児島県茶業青年の会が緑茶PRをしました。 緑茶の日としては「夏も近づく~♪」立春から88日目5月2日頃に制定されていますが、この時期生産者は一番茶の摘採真っ最中であり、とても緑茶PRが […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 106
  • ページ 107
  • ページ 108
  • …
  • ページ 137
  • »

カテゴリー

  • 事業者向け
    • 各種様式
    • 品評会
    • 研修
    • 茶業ニュース
    • 茶大会の日程と成績
    • 鹿児島県茶業女性の会のお知らせ
    • 青年の会のお知らせ
  • 一般向け
    • お役立ち情報
    • お知らせ
    • イベント

最近の投稿

  • 2025年5月7日お知らせ第5回 令和新茶まつりの開催
  • 2025年4月25日お知らせ「世界緑茶コンテスト2025」等の出品茶募集
  • 2025年3月21日事業者向け令和7年8月までの「開市・休市」について
  • 2025年3月10日お知らせ鹿児島県が、荒茶生産量日本一になりました!
  • 2024年11月13日お知らせイベント「かごしまお茶マルシェ2024」開催します!!
お知らせ旗について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク集
かごしま茶ナビ

一般社団法人
鹿児島県茶生産協会

〒890-8577
鹿児島県鹿児島市鴨池新町10番1号
鹿児島県庁農政部農産園芸課内
TEL:099-286-3200
FAX:099-286-5595 
e-mail: info@kagoshima-cha.or.jp

  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったレシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • 鹿児島県茶生産協会について
    • 協会案内
    • 代表者挨拶
    • 協会のあゆみ
    • クリーンな「かごしま茶」づくり運動について
    • 茶市場情報
    • シンボルマーク
    • お茶のパンフレット紹介
    • 行事予定
  • 茶生産技術情報
  • 茶大会の日程と成績
  • 茶市場市況速報
  • 団体紹介
  • 各種様式
  • キャラクター・ロゴ申請書

© 2020 Kaghoshima Tea Producers Association All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったお料理レシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • お知らせ
    • 一般向け
    • 事業者向け
  • 鹿児島県茶生産協会について
  • English
1