コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

かごしま茶をもっとおいしく、もっと身近に。一般社団法人 鹿児島県茶生産協会

  • English
当協会について

一般社団法人 鹿児島県茶生産協会 - かごしま茶ナビ -

  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったお料理レシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • お知らせ
    • 一般向け
    • 事業者向け

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2007年12月12日 / 最終更新日 : 2007年12月12日 vivitasAdmin お知らせ

全生連茶現地研修会(鹿児島・宮崎)

12月5日(水)~7日(金)、全生連主催の平成19年度茶現地研修会が開催され、全国から京都・岐阜の生産者を含む約35名が参加されました。今回の研修場所は「鹿児島県・宮崎県」。鹿児島での開催は約10年ぶりです。 鹿児島の研 […]

2007年12月11日 / 最終更新日 : 2007年12月11日 vivitasAdmin お知らせ

『かごしま茶販売協力店』追加しました

かごしま茶の買える店で、全国の「かごしま茶販売協力店」に『長峰製茶(株)』様を新たに追加しました。詳しくは下記をご覧下さい。http://www.kagoshima-cha.or.jp/about/shop.shtml

2007年12月10日 / 最終更新日 : 2007年12月10日 vivitasAdmin お知らせ

『農大祭』が開催されます

鹿児島県立農業大学校内にて『農大祭』が下記により開催されます。農畜産物の販売や試食、トラクター試乗体験など催し物がたくさんです。お茶の販売もされるそうです。また、同時開催では農業開発総合センター公開デーとして『おいしいお […]

2007年12月10日 / 最終更新日 : 2007年12月10日 vivitasAdmin お知らせ

【緊急】防霜ファンの銅線盗難に注意!!

霧島市や南九州市で防霜ファンの銅線盗難が発生しています。茶畑や茶工場の見回り、点検を強化するとともに不審人物に注意してください!

2007年12月4日 / 最終更新日 : 2007年12月4日 vivitasAdmin お知らせ

【お詫び】12/5(水)~7(金)の間

管理者は12/5(水)~7(金)の間、出張いたします。そこでお問い合わせ等に対し、すぐにお答えすることができません。申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

2007年12月4日 / 最終更新日 : 2007年12月4日 vivitasAdmin お知らせ

【緊急】5日霜のおそれ(種子島・屋久島地方)

平成19年12月4日10時45分 鹿児島地方気象台発表によると、種子島・屋久島地方では、5日朝は冷え込み霜の降りるおそれがあるとの予報が出ています。防霜ファン・スプリンクラーの点検など万全の対策をお願いします。 気象庁h […]

2007年12月3日 / 最終更新日 : 2007年12月3日 vivitasAdmin お知らせ

南九州市が誕生!

平成19年12月1日(土)、知覧・川辺・頴娃の3町が合併し、『南九州市』が誕生しました。人口は4万2000人になり、農業はもちろんのこと、焼酎・仏壇などの伝統ある地場産業や、武家屋敷・特攻平和会館など歴史・文化資源にも恵 […]

2007年12月3日 / 最終更新日 : 2007年12月3日 vivitasAdmin お知らせ

全生連茶現地研修会が開催されます。

12月5日(水)~7日(金)まで、全国茶生産団体連合会主催の茶現地研修会が鹿児島・宮崎で開催されます。京都や岐阜の生産者を含む約35名が参加されます。主な研修場所として、国内最大規模の堀口製茶(有)荒茶加工施設や、宮崎で […]

2007年12月3日 / 最終更新日 : 2007年12月3日 vivitasAdmin お知らせ

日本茶インストラクター第1次及び日本茶アドバイザー試験結果発表

11月18日(日)に開催されました平成19年度日本茶インストラクター認定試験(第1次試験)及び日本茶アドバイザー認定試験結果が発表されています。 ・日本茶インストラクター第1次試験 合格者221名。・日本茶アドハ […]

2007年11月22日 / 最終更新日 : 2007年11月22日 vivitasAdmin お知らせ

緑茶ロールが大好評!

鹿屋市の生産者、山下正和氏とケーキ職人がコラボした「緑茶ロールケーキ」。これが地元で大変好評!との噂を聞きつけました。 山下氏は平成19年度鹿児島県茶品評会深むし煎茶の部で、県内5位である県茶商業協同組合理事長賞を受賞さ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 110
  • ページ 111
  • ページ 112
  • …
  • ページ 138
  • »

カテゴリー

  • 事業者向け
    • 各種様式
    • 品評会
    • 研修
    • 茶業ニュース
    • 茶大会の日程と成績
    • 鹿児島県茶業女性の会のお知らせ
    • 青年の会のお知らせ
  • 一般向け
    • お役立ち情報
    • お知らせ
    • イベント

最近の投稿

  • 2025年9月9日事業者向け令和7年度鹿児島県茶品評会審査結果について
  • 2025年9月4日事業者向け第79回全国茶品評会の審査結果
  • 2025年9月2日お知らせ販売協力店が増えました!!
  • 2025年8月5日事業者向け今後の入札について(お知らせ)
  • 2025年7月24日事業者向け令和7年7月以降の「開市・休市」について
お知らせ旗について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク集
かごしま茶ナビ

一般社団法人
鹿児島県茶生産協会

〒890-8577
鹿児島県鹿児島市鴨池新町10番1号
鹿児島県庁農政部農産園芸課内
TEL:099-286-3200
FAX:099-286-5595 
e-mail: info@kagoshima-cha.or.jp

  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったレシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • 鹿児島県茶生産協会について
    • 協会案内
    • 代表者挨拶
    • 協会のあゆみ
    • クリーンな「かごしま茶」づくり運動について
    • 茶市場情報
    • シンボルマーク
    • お茶のパンフレット紹介
    • 行事予定
  • 茶生産技術情報
  • 茶大会の日程と成績
  • 茶市場市況速報
  • 団体紹介
  • 各種様式
  • キャラクター・ロゴ申請書

© 2020 Kaghoshima Tea Producers Association All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったお料理レシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • お知らせ
    • 一般向け
    • 事業者向け
  • 鹿児島県茶生産協会について
  • English