コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

かごしま茶をもっとおいしく、もっと身近に。一般社団法人 鹿児島県茶生産協会

  • English
当協会について

一般社団法人 鹿児島県茶生産協会 - かごしま茶ナビ -

  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったお料理レシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • お知らせ
    • 一般向け
    • 事業者向け

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2007年7月10日 / 最終更新日 : 2007年7月10日 vivitasAdmin お知らせ

日本茶インストラクター認定試験のご案内

日本茶インストラクター協会から,2007年度の日本茶インストラクターと日本茶アドバイザーの認定試験要領が発表されています。 詳しくはこちらをご覧下さい。 日本茶インストラクター認定試験http://www.nihonch […]

2007年7月9日 / 最終更新日 : 2007年7月9日 vivitasAdmin お知らせ

乗用型茶摘採競技大会

 7月6日,知覧町の汐見原集団茶園で開催された,乗用型茶摘採競技大会に行ってきました。  今にも泣き出しそうな空の下,10台の摘採機が一斉にスタートしました。 たくさんの摘採機が広い茶園を走る姿は圧巻です。  的確な操作 […]

2007年7月9日 / 最終更新日 : 2007年7月9日 vivitasAdmin お知らせ

お茶料理コンテストの開催

 お茶料理研究会では,お茶を利用した料理・菓子・デザートレシピの募集,審査,表彰を年に一回行っています。  受賞作品は2007年10月6日開催予定のシンポジウム「茶と香り」において表彰する予定とのこと。 応募締め切りは7 […]

2007年7月5日 / 最終更新日 : 2007年7月5日 vivitasAdmin お知らせ

お茶の喫茶店体験

池田製茶の『和茶カフェ 桜の詩(さくらのうた)』に行きました。ここは鹿児島市の繁華街「天文館」の中心地に近い場所に店舗があります。 外観は趣向をこらしたシックな古民家風。店内に入ると目に飛び込んできたのはガラス越しに並ん […]

2007年7月2日 / 最終更新日 : 2007年7月2日 vivitasAdmin お知らせ

緑茶が宇宙に!?

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は,国際宇宙ステーション(ISS)に滞在する宇宙飛行士へ供給するための「宇宙日本食」を認証しました。  その中に粉末緑茶が選ばれています。 「宇宙日本食」は,ISSに滞在する宇宙飛行士の […]

2007年6月27日 / 最終更新日 : 2007年6月27日 vivitasAdmin お知らせ

「第1回世界緑茶コンテスト」募集中

(財)世界緑茶協会では、世界の緑茶生産国・消費国から「銘茶」を一同に集め、品質を競う「第1回世界緑茶コンテスト」を開催するにあたり、出品茶を募集しております。 主催者側は「このコンテストで、日本の茶業関係者、生産者が世界 […]

2007年6月26日 / 最終更新日 : 2007年6月26日 vivitasAdmin お知らせ

平成20年度農業技術研修生(茶業研修)の募集案内

独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 野菜茶業研究所では、茶業の後継者あるいは地域の指導者となりうる人材の養成を目的として、茶業に関する知識と技術の修得を希望する全国の青年(男女)を募集されます。募集人員は20名 […]

2007年6月22日 / 最終更新日 : 2007年6月22日 vivitasAdmin お知らせ

お茶の喫茶店体験

『茶楽園』へ行ってきました。霧島市溝辺の鹿児島空港近くにあり、外観は別荘風で店の真横には茶畑が広がっています。今回訪れた時は、二番茶を摘む前の「かぶせ」をしていました。(「かぶせ」をすると色を濃くしたり茶葉をやわらかくす […]

2007年6月20日 / 最終更新日 : 2007年6月20日 vivitasAdmin お知らせ

『かごしま茶の買える店』追加しました

かごしま茶の買える店の中で、全国の「鹿児島県産茶」販売店(事務局調べ)に東京都の『ROCK・ELEMENT株式会社(ロックエレメント)』さんを追加しました。詳しくは下記をご覧下さい。http://www.kagoshim […]

2007年6月11日 / 最終更新日 : 2007年6月11日 vivitasAdmin お知らせ

茶美豚(チャーミートン)ってご存じ?

鹿児島の特産品「かごしま茶」そのお茶の成分「カテキン」には消臭作用や血圧上昇抑制作用など様々な作用があるのは誰もが知っています。【お茶の成分と特徴】http://www.kagoshima-cha.or.jp/about […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 118
  • ページ 119
  • ページ 120
  • …
  • ページ 137
  • »

カテゴリー

  • 事業者向け
    • 各種様式
    • 品評会
    • 研修
    • 茶業ニュース
    • 茶大会の日程と成績
    • 鹿児島県茶業女性の会のお知らせ
    • 青年の会のお知らせ
  • 一般向け
    • お役立ち情報
    • お知らせ
    • イベント

最近の投稿

  • 2025年7月1日お知らせ販売協力店が増えました!!
  • 2025年6月5日お知らせ農業技術研修生(茶業研修コース)の募集について
  • 2025年5月28日お知らせ販売協力店が増えました!!
  • 2025年5月7日お知らせ第5回 令和新茶まつりの開催
  • 2025年4月25日お知らせ「世界緑茶コンテスト2025」等の出品茶募集
お知らせ旗について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク集
かごしま茶ナビ

一般社団法人
鹿児島県茶生産協会

〒890-8577
鹿児島県鹿児島市鴨池新町10番1号
鹿児島県庁農政部農産園芸課内
TEL:099-286-3200
FAX:099-286-5595 
e-mail: info@kagoshima-cha.or.jp

  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったレシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • 鹿児島県茶生産協会について
    • 協会案内
    • 代表者挨拶
    • 協会のあゆみ
    • クリーンな「かごしま茶」づくり運動について
    • 茶市場情報
    • シンボルマーク
    • お茶のパンフレット紹介
    • 行事予定
  • 茶生産技術情報
  • 茶大会の日程と成績
  • 茶市場市況速報
  • 団体紹介
  • 各種様式
  • キャラクター・ロゴ申請書

© 2020 Kaghoshima Tea Producers Association All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったお料理レシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • お知らせ
    • 一般向け
    • 事業者向け
  • 鹿児島県茶生産協会について
  • English