コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

かごしま茶をもっとおいしく、もっと身近に。一般社団法人 鹿児島県茶生産協会

  • English
当協会について

一般社団法人 鹿児島県茶生産協会 - かごしま茶ナビ -

  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったお料理レシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • お知らせ
    • 一般向け
    • 事業者向け

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2006年3月2日 / 最終更新日 : 2006年3月2日 vivitasAdmin お知らせ

茶生産協会総会・研修会

2/28の当協会定期総会・研修会には会員・関係者・来賓の方々約400名に御出席いただき無事終了することができました。ありがとうございました。平成18年度事業がスタートいたします。今後ともご指導・ご鞭撻の程、よろしくお願い […]

2006年3月2日 / 最終更新日 : 2006年3月2日 vivitasAdmin お知らせ

茶生産協会総会・研修会2

永山顧問名誉会長への感謝状贈呈と,九州お茶まつり鹿児島かわなべ大会決意表明。

2006年2月28日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 developer 事業者向け

一番茶生産対策(平成18年度)更新

茶生産技術情報『一番茶生産対策 平成18年度』更新しました。詳しくは下記をご覧ください。http://www.kagoshima-cha.or.jp/news/skill_18_first.shtml

2006年2月28日 / 最終更新日 : 2006年2月28日 vivitasAdmin お知らせ

茶生産技術情報の更新

茶生産技術情報『一番茶生産対策 平成18年度』更新しました。詳しくは下記をご覧ください。 http://www.kagoshima-cha.or.jp/news/skill.shtml

2006年2月20日 / 最終更新日 : 2006年2月20日 vivitasAdmin お知らせ

日本茶インストラクター合格者発表!

平成17年度日本茶インストラクター合格者が日本茶業中央会のホームページ上で発表されています。↓↓↓http://www.nihon-cha.or.jp/ 合格率23%という難関の中、本県には新たに10名のインストラクター […]

2006年2月17日 / 最終更新日 : 2006年2月17日 vivitasAdmin お知らせ

お茶のおいしい淹れ方教室の開催

日本茶インストラクターによる「お茶のおいしい淹れ方教室」が開催されます。煎茶の淹れ方の実習や他(玉露・番茶・玄米茶等)のお茶の淹れ方。またお茶の効能から保存方法までお茶の事ならプロにおまかせ。色々教えてもらえます。しかも […]

2006年2月6日 / 最終更新日 : 2006年2月6日 vivitasAdmin お知らせ

かごしま茶の飲める店

「かごしま茶の飲める店」新たに2店舗追加しました。詳しくは下記をご覧ください。 http://www.kagoshima-cha.or.jp/about/shop_kagoshima_drink.shtml なお、こちら […]

2006年2月2日 / 最終更新日 : 2006年2月2日 vivitasAdmin お知らせ

理事親睦ゴルフコンペ

1月29日(日)ゴルフ日和。新理事体制の親睦をかねて、『第一回協会理事、親睦ゴルフコンペ』が霧島市溝辺町で開催されました。理事の他、会議所・茶商協・経済連、また松元機工様・寺田製作所様やカワサキ機工様・JAかごしま茶業様 […]

2006年1月30日 / 最終更新日 : 2006年1月30日 vivitasAdmin お知らせ

『鹿児島の夕べ』開催

 1月26日(木)東京プリンスホテルにおいて開催されました『鹿児島の夕べ』で,かごしま茶のPRを行ってきました。 『鹿児島の夕べ』とは,関東在住の薩摩大使や一般招待客,かごしま遊楽館の消費モニターの方などを招いて,鹿児島 […]

2006年1月23日 / 最終更新日 : 2006年1月23日 vivitasAdmin お知らせ

お茶を使った料理レシピ

「お茶を使った料理レシピ」の写真を更新しました。ぜひご覧ください。http://www.kagoshima-cha.or.jp/cgi-bin/resipe/index.cgi

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 130
  • ページ 131
  • ページ 132
  • …
  • ページ 137
  • »

カテゴリー

  • 事業者向け
    • 各種様式
    • 品評会
    • 研修
    • 茶業ニュース
    • 茶大会の日程と成績
    • 鹿児島県茶業女性の会のお知らせ
    • 青年の会のお知らせ
  • 一般向け
    • お役立ち情報
    • お知らせ
    • イベント

最近の投稿

  • 2025年7月1日お知らせ販売協力店が増えました!!
  • 2025年6月5日お知らせ農業技術研修生(茶業研修コース)の募集について
  • 2025年5月28日お知らせ販売協力店が増えました!!
  • 2025年5月7日お知らせ第5回 令和新茶まつりの開催
  • 2025年4月25日お知らせ「世界緑茶コンテスト2025」等の出品茶募集
お知らせ旗について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク集
かごしま茶ナビ

一般社団法人
鹿児島県茶生産協会

〒890-8577
鹿児島県鹿児島市鴨池新町10番1号
鹿児島県庁農政部農産園芸課内
TEL:099-286-3200
FAX:099-286-5595 
e-mail: info@kagoshima-cha.or.jp

  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったレシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • 鹿児島県茶生産協会について
    • 協会案内
    • 代表者挨拶
    • 協会のあゆみ
    • クリーンな「かごしま茶」づくり運動について
    • 茶市場情報
    • シンボルマーク
    • お茶のパンフレット紹介
    • 行事予定
  • 茶生産技術情報
  • 茶大会の日程と成績
  • 茶市場市況速報
  • 団体紹介
  • 各種様式
  • キャラクター・ロゴ申請書

© 2020 Kaghoshima Tea Producers Association All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったお料理レシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • お知らせ
    • 一般向け
    • 事業者向け
  • 鹿児島県茶生産協会について
  • English