コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

かごしま茶をもっとおいしく、もっと身近に。一般社団法人 鹿児島県茶生産協会

  • English
当協会について

一般社団法人 鹿児島県茶生産協会 - かごしま茶ナビ -

  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったお料理レシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • お知らせ
    • 一般向け
    • 事業者向け

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2005年12月12日 / 最終更新日 : 2005年12月12日 vivitasAdmin お知らせ

山田茶園リンク変更しました

兵庫県「山田茶園」様のリンクを変更しました。詳しくは下記をご覧下さい。 http://www.kagoshima-cha.or.jp/about/shop.shtml

2005年12月6日 / 最終更新日 : 2005年12月6日 vivitasAdmin お知らせ

JAかごしま茶業(株)リンク変更しました

「JAかごしま茶業(株)」様のリンクを変更しました。詳しくは下記をご覧下さい。 http://www.kagoshima-cha.or.jp/about/shop_kagoshima.shtml

2005年11月30日 / 最終更新日 : 2005年11月30日 vivitasAdmin お知らせ

平成17年日本茶インストラクター第1次試験合格者発表!

11月13日(日)に開催されました平成17年度日本茶インストラクター試験の第1次試験結果が発表されました。 全国で受験者947名中、224名が合格されています。合格率24%という難関! 合格者は平成18年1月29日(日) […]

2005年11月17日 / 最終更新日 : 2005年11月17日 vivitasAdmin お知らせ

お茶のおいしい淹れ方教室開催

日本茶インストラクターによる、「おいしい淹れ方教室」が開催されます。煎茶の淹れ方の実習や他(玉露・番茶・玄米茶等)のお茶の淹れ方、お茶の効能・保存方法についてなどをお茶のプロにわかりやすく教えてもらえます。参加者全員に上 […]

2005年11月17日 / 最終更新日 : 2005年11月17日 vivitasAdmin お知らせ

『お茶についての物知りセミナー』開催

鹿児島県立農業大学校では、12月17日(土)平成17年度農大祭が開催されます。その行事の一貫として『お茶についての物知りセミナー』公開講座が下記日程にて開催されます。入場は無料でどなたでも参加できますので、ぜひご来場下さ […]

2005年11月8日 / 最終更新日 : 2005年11月8日 vivitasAdmin お知らせ

平成17年度鹿児島県茶業振興大会無事終了!

11月6日(日)平成17年度鹿児島県茶業振興大会が無事終了いたしました。 当日はあいにくの天気ではありましたが、県内の茶農家の方、関係団体の方等、約1,200名の参加があり、盛大に開催されました。 関係者の皆様方、本当に […]

2005年11月8日 / 最終更新日 : 2005年11月8日 vivitasAdmin お知らせ

県茶業振興大会2

当日は、オープニングセレモニーとして第17回全国農業青年交換大会で農林水産大臣賞を受賞された、有明町の井ヶ倉徳彦さんらの発表や、 株式会社西村番茶屋本店の西村輝夫取締役社長の記念講演が行われました また、会場内では「べに […]

2005年11月4日 / 最終更新日 : 2005年11月4日 vivitasAdmin お知らせ

鹿児島県茶業振興大会のご案内

11月6日(日)は『平成17年度鹿児島県茶業振興大会』が農協会館大ホールで開催されます。褒賞授与や機械資材の展示などイベント盛りだくさんでお待ちしております。ぜひ、ご来場ください! 詳しくは「茶大会の日程と成績」をご覧く […]

2005年10月28日 / 最終更新日 : 2005年10月28日 vivitasAdmin お知らせ

日本茶アドバイザー認定試験結果発表!

平成17年度日本茶アドバイザー認定試験の結果が発表され、鹿児島県からは77名の方が合格されました。おめでとうございます!! 詳細については、 社団法人日本茶業中央会のホームページhttp://www.nihon-cha. […]

2005年10月5日 / 最終更新日 : 2005年10月5日 vivitasAdmin お知らせ

茶大会の日程と成績を更新

茶大会の日程と成績『鹿児島県茶品評会』『鹿児島県茶経営改善コンクール』の審査結果を更新しました。詳しくは↓をご覧ください。http://www.kagoshima-cha.or.jp/news/contest.shtml

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 131
  • ページ 132
  • ページ 133
  • …
  • ページ 137
  • »

カテゴリー

  • 事業者向け
    • 各種様式
    • 品評会
    • 研修
    • 茶業ニュース
    • 茶大会の日程と成績
    • 鹿児島県茶業女性の会のお知らせ
    • 青年の会のお知らせ
  • 一般向け
    • お役立ち情報
    • お知らせ
    • イベント

最近の投稿

  • 2025年5月7日お知らせ第5回 令和新茶まつりの開催
  • 2025年4月25日お知らせ「世界緑茶コンテスト2025」等の出品茶募集
  • 2025年3月21日事業者向け令和7年8月までの「開市・休市」について
  • 2025年3月10日お知らせ鹿児島県が、荒茶生産量日本一になりました!
  • 2024年11月13日お知らせイベント「かごしまお茶マルシェ2024」開催します!!
お知らせ旗について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク集
かごしま茶ナビ

一般社団法人
鹿児島県茶生産協会

〒890-8577
鹿児島県鹿児島市鴨池新町10番1号
鹿児島県庁農政部農産園芸課内
TEL:099-286-3200
FAX:099-286-5595 
e-mail: info@kagoshima-cha.or.jp

  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったレシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • 鹿児島県茶生産協会について
    • 協会案内
    • 代表者挨拶
    • 協会のあゆみ
    • クリーンな「かごしま茶」づくり運動について
    • 茶市場情報
    • シンボルマーク
    • お茶のパンフレット紹介
    • 行事予定
  • 茶生産技術情報
  • 茶大会の日程と成績
  • 茶市場市況速報
  • 団体紹介
  • 各種様式
  • キャラクター・ロゴ申請書

© 2020 Kaghoshima Tea Producers Association All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったお料理レシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • お知らせ
    • 一般向け
    • 事業者向け
  • 鹿児島県茶生産協会について
  • English