コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

かごしま茶をもっとおいしく、もっと身近に。一般社団法人 鹿児島県茶生産協会

  • English
当協会について

一般社団法人 鹿児島県茶生産協会 - かごしま茶ナビ -

  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったお料理レシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • お知らせ
    • 一般向け
    • 事業者向け

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2010年9月6日 / 最終更新日 : 2010年9月6日 vivitasAdmin お知らせ

当協会キャラクターストラップ完成!

当協会のキャラクターの携帯ストラップが完成いたしました☆!

2010年9月3日 / 最終更新日 : 2010年9月3日 vivitasAdmin お知らせ

県茶青年の会茶品質向上共進会結果

9月2日(木)かごしま茶流通センターにおいて、平成22年度鹿児島県茶業青年の会茶品質向上共進会が開催されました。県内各地より149点の出品があり、審査の結果下記の方々が受賞されました。☆おめでとうございます☆ 【個人賞】 […]

2010年8月30日 / 最終更新日 : 2010年8月30日 vivitasAdmin お知らせ

お茶の海外向け輸出セミナーについて

お茶の海外向け輸出セミナー~鹿児島産緑茶の販路拡大について~ 静岡に次ぐ茶所として知られている鹿児島においては、緑茶は大変有望な輸出商品の一つです。 このセミナーでは日本茶輸出組合 副理事長、である谷本宏太郎氏を静岡より […]

2010年8月27日 / 最終更新日 : 2010年8月27日 vivitasAdmin お知らせ

【速報】全国茶品評会審査結果

奈良県で開催されました第64回全国茶品評会審査会の結果が公表されました。下記は鹿児島県分の上位結果です。入賞された方々おめでとうございます! <産地賞>【普通煎茶30㎏】 1位 霧島市 2位 南九州市 3位 志布志市【蒸 […]

2010年8月27日 / 最終更新日 : 2010年8月27日 vivitasAdmin お知らせ

鹿児島県茶業青年の会茶審査技術競技会鹿児島予選が行われました。

8月26日(木)、鹿児島県茶業青年の会茶審査技術競技会がかごしま茶流通センターにて開催されました。出席者は103名。競技は外観と試飲で8産地を見極めた他、品種判別もありました。【個人戦】1位 八重山剛 氏(霧島市牧園町) […]

2010年8月27日 / 最終更新日 : 2010年8月27日 vivitasAdmin お知らせ

【速報】全国茶品評会審査結果

奈良県で開催されました第64回全国茶品評会審査会の結果が公表されました。下記は鹿児島県分の上位結果です。入賞された方々おめでとうございます! <産地賞>【普通煎茶30㎏】 1位 霧島市 2位 南九州市 3位 志布志市【蒸 […]

2010年8月23日 / 最終更新日 : 2010年8月23日 vivitasAdmin お知らせ

冷やすお茶、あたためるお茶

毎日、暑い日が続いています。この季節ならではで誰にでも起こりうる症状、それは熱中症です。症状としては、【日射病】水分が足りなくなり、脱水症状の状態【熱射病】体に熱がこもってしまっている状態【熱中症】日射病や、熱射病をあわ […]

2010年8月19日 / 最終更新日 : 2010年8月19日 vivitasAdmin お知らせ

俳優「榎木孝明さん」と冷茶の試飲宣伝を行いました!

鹿児島お茶大使である榎木孝明さんと冷茶の試飲宣伝を行いました! 「大島紬アンテナショップ『織姫館』」と「鹿児島ふるさと物産館」において,鹿児島お茶大使である榎木孝明さんと冷茶の試飲宣伝を行いました。あたたかいお茶とはまた […]

2010年8月13日 / 最終更新日 : 2010年8月13日 vivitasAdmin お知らせ

俳優「榎木孝明さん」のサイン会とかごしま茶試飲宣伝会開催。

お茶大使の榎木孝明さんのサイン会とかごしま茶試飲宣伝会を開催いたします。おいしい冷茶の試飲もございますので是非お立ち寄りください。 ・日時:8月18日(水)   17時~19時場所:大島紬アンテナショップ「織姫館」    […]

2010年8月6日 / 最終更新日 : 2010年8月6日 vivitasAdmin お知らせ

かごしま茶講座を開催しました!

8月5日(木)、県内の小学、中学校の教育関係者を対象にした「かごしま茶講座」をかごしま茶流通センターにて開催しました。たくさんの参加応募がありましたが、先着順で60名に参加していただきました。講座では、茶市場や仕上げ工場 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 52
  • ページ 53
  • ページ 54
  • …
  • ページ 138
  • »

カテゴリー

  • 事業者向け
    • 各種様式
    • 品評会
    • 研修
    • 茶業ニュース
    • 茶大会の日程と成績
    • 鹿児島県茶業女性の会のお知らせ
    • 青年の会のお知らせ
  • 一般向け
    • お役立ち情報
    • お知らせ
    • イベント

最近の投稿

  • 2025年9月9日事業者向け令和7年度鹿児島県茶品評会審査結果について
  • 2025年9月4日事業者向け第79回全国茶品評会の審査結果
  • 2025年9月2日お知らせ販売協力店が増えました!!
  • 2025年8月5日事業者向け今後の入札について(お知らせ)
  • 2025年7月24日事業者向け令和7年7月以降の「開市・休市」について
お知らせ旗について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク集
かごしま茶ナビ

一般社団法人
鹿児島県茶生産協会

〒890-8577
鹿児島県鹿児島市鴨池新町10番1号
鹿児島県庁農政部農産園芸課内
TEL:099-286-3200
FAX:099-286-5595 
e-mail: info@kagoshima-cha.or.jp

  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったレシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • 鹿児島県茶生産協会について
    • 協会案内
    • 代表者挨拶
    • 協会のあゆみ
    • クリーンな「かごしま茶」づくり運動について
    • 茶市場情報
    • シンボルマーク
    • お茶のパンフレット紹介
    • 行事予定
  • 茶生産技術情報
  • 茶大会の日程と成績
  • 茶市場市況速報
  • 団体紹介
  • 各種様式
  • キャラクター・ロゴ申請書

© 2020 Kaghoshima Tea Producers Association All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったお料理レシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • お知らせ
    • 一般向け
    • 事業者向け
  • 鹿児島県茶生産協会について
  • English