コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

かごしま茶をもっとおいしく、もっと身近に。一般社団法人 鹿児島県茶生産協会

  • English
当協会について

一般社団法人 鹿児島県茶生産協会 - かごしま茶ナビ -

  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったお料理レシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • お知らせ
    • 一般向け
    • 事業者向け

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2010年2月25日 / 最終更新日 : 2010年2月25日 vivitasAdmin お知らせ

静岡斡旋所移転のお知らせ

鹿児島茶市場には、静岡斡旋所があります。今回、斡旋所が下記のとおり移転されるそうです。 【鹿児島茶市場静岡斡旋所】●新事務所 〒420-0017 静岡県静岡市葵区葵町37 川連ビル2階 2-B TEL 054-271-6 […]

2010年2月25日 / 最終更新日 : 2010年2月25日 vivitasAdmin お知らせ

平成21年産茶生産量が発表

平成21年産茶生産量が発表されました。(農林水産省大臣官房統計部 平成22年2月25日公表)鹿児島県における平成21年産茶の生産量等については次のとおりです。  ●摘採面積    8,000ha(対前年比 101%) ● […]

2010年2月23日 / 最終更新日 : 2010年2月23日 vivitasAdmin お知らせ

「鹿児島お茶大使」ついに4人目誕生!?

鹿児島県茶業会議所が任命しております『鹿児島お茶大使』。榎木孝明氏、哀川翔氏、桂竹丸氏に続き、ついに4人目の任命式が下記により開催されるそうです。今度のお茶大使、どんな方でしょうか。(ヒント…当協会総会で披露しました。) […]

2010年2月22日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 developer 事業者向け

一番茶生産対策(平成22年度)更新

生産技術情報『平成22年度 一番茶生産対策』を更新しました。詳しくは下記をご覧ください。 http://www.kagoshima-cha.or.jp/news/skill_22_first.shtml

2010年2月22日 / 最終更新日 : 2010年2月22日 vivitasAdmin お知らせ

二大茶産地交流会

2月19日(金)、静岡県の茶関係者約30名が鹿児島を訪れ、鹿児島の茶関係者約50名とともに合同茶業者交流会が開催されたそうです。 【MBCニュース】http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_ne […]

2010年2月22日 / 最終更新日 : 2010年2月22日 vivitasAdmin お知らせ

「一番茶生産対策」送付されます

生産技術情報「一番茶生産対策」が印刷会社から関係先へ届いているようです。会員の皆様へは数日後に届くと思います。よろしくお願いいたします。 なお、茶生産技術情報「平成22年度 一番茶生産対策」を協会会員専用ページへ掲載しま […]

2010年2月19日 / 最終更新日 : 2010年2月19日 vivitasAdmin お知らせ

グズグズの季節に「べにふうき緑茶」

グズグズが始まる季節になりました。鹿児島ではすでに「やや多い」と出ています。【YAHOO花粉情報】http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/kafun/ 管理者も毎年お世話になっている「 […]

2010年2月19日 / 最終更新日 : 2010年2月19日 vivitasAdmin お知らせ

「かごしま茶」を使った新商品続々開発

本日2月19日(金)付けの南日本新聞に掲載されていました。県内の業者が「かごしま茶」を使った新商品開発に乗り出しているそうです。詳細につきましては下記をご覧ください。 【南日本新聞】http://373news.com/ […]

2010年2月19日 / 最終更新日 : 2010年2月19日 vivitasAdmin お知らせ

テレビ放映のお知らせ(2/20)

明日20日、MBC南日本放送で「かごしま百円茶屋」が登場するかもしれません。是非ご覧ください。 【放映日】2月20日(土) 午前11:15~11:30MBC南日本放送「ふるさとかごしま」 ~「本物。鹿児島県」の魅力を全国 […]

2010年2月18日 / 最終更新日 : 2010年2月18日 vivitasAdmin お知らせ

茶々丸クンシール製作

当協会キャラクター「茶々丸クン」。ゆるキャラ本に載るなど、かごしま茶宣伝活動に大忙しの毎日です。【茶々丸クンのご紹介】http://www.kagoshima-cha.or.jp/etc/chachamaru.shtml […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 59
  • ページ 60
  • ページ 61
  • …
  • ページ 137
  • »

カテゴリー

  • 事業者向け
    • 各種様式
    • 品評会
    • 研修
    • 茶業ニュース
    • 茶大会の日程と成績
    • 鹿児島県茶業女性の会のお知らせ
    • 青年の会のお知らせ
  • 一般向け
    • お役立ち情報
    • お知らせ
    • イベント

最近の投稿

  • 2025年8月5日事業者向け今後の入札について(お知らせ)
  • 2025年7月24日事業者向け令和7年7月以降の「開市・休市」について
  • 2025年7月1日お知らせ販売協力店が増えました!!
  • 2025年6月5日お知らせ農業技術研修生(茶業研修コース)の募集について
  • 2025年5月28日お知らせ販売協力店が増えました!!
お知らせ旗について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク集
かごしま茶ナビ

一般社団法人
鹿児島県茶生産協会

〒890-8577
鹿児島県鹿児島市鴨池新町10番1号
鹿児島県庁農政部農産園芸課内
TEL:099-286-3200
FAX:099-286-5595 
e-mail: info@kagoshima-cha.or.jp

  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったレシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • 鹿児島県茶生産協会について
    • 協会案内
    • 代表者挨拶
    • 協会のあゆみ
    • クリーンな「かごしま茶」づくり運動について
    • 茶市場情報
    • シンボルマーク
    • お茶のパンフレット紹介
    • 行事予定
  • 茶生産技術情報
  • 茶大会の日程と成績
  • 茶市場市況速報
  • 団体紹介
  • 各種様式
  • キャラクター・ロゴ申請書

© 2020 Kaghoshima Tea Producers Association All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったお料理レシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • お知らせ
    • 一般向け
    • 事業者向け
  • 鹿児島県茶生産協会について
  • English