コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

かごしま茶をもっとおいしく、もっと身近に。一般社団法人 鹿児島県茶生産協会

  • English
当協会について

一般社団法人 鹿児島県茶生産協会 - かごしま茶ナビ -

  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったお料理レシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • お知らせ
    • 一般向け
    • 事業者向け

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2009年11月30日 / 最終更新日 : 2009年11月30日 vivitasAdmin お知らせ

インストラクター1次及びアドバイザー試験結果合格者発表

2009年度日本茶インストラクター認定試験1次試験及び日本茶アドバイザー認定試験の合格者が発表されています。なお、日本茶インストラクター1次試験合格者については、来年2010年2月初旬に2次試験が実施されます。 2 […]

2009年11月30日 / 最終更新日 : 2009年11月30日 vivitasAdmin お知らせ

緑茶研究公開セミナーの開催

JA鹿児島県経済連・JAかごしま茶業(株)は「南の国かごしま茶の魅力再発見!」と題し東京国際フォーラムにて公開セミナーを実施されるそうです。お茶の魅力をもっと知りたい方や、アレルギーや花粉症に関心のある方、また商品開発・ […]

2009年11月24日 / 最終更新日 : 2009年11月24日 vivitasAdmin お知らせ

茶新品種「サンルージュ」

野菜茶業研究所では、茶新品種「サンルージュ」を育成したそうです。ポイントとしては新芽中のアントシアニン成分が高く、炭疽病・輪斑病に抵抗性を示し、栽培特性に優れているそうです。アントシアニンは抗酸化作用や抗眼精疲労作用が期 […]

2009年11月24日 / 最終更新日 : 2009年11月24日 vivitasAdmin お知らせ

お茶一杯の日「かごしまお茶まつり2009」大盛況!

お茶一杯の日「かごしまお茶まつり2009」がかごしま県民交流センターで開催されました。天気に恵まれ、イベントも盛りだくさんあり大変多くの方々にお越し頂きました。ありがとうございました!県内各地では、「お茶一杯の日」にちな […]

2009年11月24日 / 最終更新日 : 2009年11月24日 vivitasAdmin お知らせ

【お詫び】11/25(水)~27(金)の間

管理者は11/25(水)~27(金)、全生連茶現地研修会の為出張いたします。そこで、お問い合わせ等に対しすぐにお答えする事ができません。申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

2009年11月20日 / 最終更新日 : 2009年11月20日 vivitasAdmin お知らせ

「お茶一杯の日」鹿児島県庁内イベント

11月23日は「お茶一杯の日」です。鹿児島県内各地では、様々なイベントを開催いたします。【茶大会の日程と成績】http://www.kagoshima-cha.or.jp/news/contest.shtml さて「お茶 […]

2009年11月20日 / 最終更新日 : 2009年11月20日 vivitasAdmin お知らせ

鹿児島県庁内イベント終了

無事、終了いたしました。素敵な演奏を聴きながらおいしい「かごしま茶」が飲めるということで、たいへん多くの方々に楽しんでいただきました。ありがとうございました。

2009年11月20日 / 最終更新日 : 2009年11月20日 vivitasAdmin お知らせ

全国手もみ競技大会結果

全国手もみ茶技術競技大会に行ってきました。同じ原料を用いてホイロなどの道具を使い、時間内に製造するという競技です。1チーム3名の団体戦です。新潟から鹿児島まで全国から24チームが出場されていました。全国から集まった名人達 […]

2009年11月20日 / 最終更新日 : 2009年11月20日 vivitasAdmin お知らせ

「茶々丸クン」いよいよデビュー!

当協会キャラクター「茶々丸クン」が11月23日(月)、いよいよある姿でデビューいたします。 実はすでに10月11日東京有楽町「百円茶屋」、11月15日「かごしま産業おこしフェア2009」に出没しており、ご覧になった方もい […]

2009年11月19日 / 最終更新日 : 2009年11月19日 vivitasAdmin お知らせ

「お茶でうがい」でインフル撃退!

鹿児島県は17日、県内全域にインフルエンザ警報を発令したそうです。鹿屋市と南九州市の振興会は、学校へうがい茶寄贈をされたそうです。 【南日本新聞】http://373news.com/modules/pickup/ind […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 64
  • ページ 65
  • ページ 66
  • …
  • ページ 138
  • »

カテゴリー

  • 事業者向け
    • 各種様式
    • 品評会
    • 研修
    • 茶業ニュース
    • 茶大会の日程と成績
    • 鹿児島県茶業女性の会のお知らせ
    • 青年の会のお知らせ
  • 一般向け
    • お役立ち情報
    • お知らせ
    • イベント

最近の投稿

  • 2025年9月9日事業者向け令和7年度鹿児島県茶品評会審査結果について
  • 2025年9月4日事業者向け第79回全国茶品評会の審査結果
  • 2025年9月2日お知らせ販売協力店が増えました!!
  • 2025年8月5日事業者向け今後の入札について(お知らせ)
  • 2025年7月24日事業者向け令和7年7月以降の「開市・休市」について
お知らせ旗について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク集
かごしま茶ナビ

一般社団法人
鹿児島県茶生産協会

〒890-8577
鹿児島県鹿児島市鴨池新町10番1号
鹿児島県庁農政部農産園芸課内
TEL:099-286-3200
FAX:099-286-5595 
e-mail: info@kagoshima-cha.or.jp

  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったレシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • 鹿児島県茶生産協会について
    • 協会案内
    • 代表者挨拶
    • 協会のあゆみ
    • クリーンな「かごしま茶」づくり運動について
    • 茶市場情報
    • シンボルマーク
    • お茶のパンフレット紹介
    • 行事予定
  • 茶生産技術情報
  • 茶大会の日程と成績
  • 茶市場市況速報
  • 団体紹介
  • 各種様式
  • キャラクター・ロゴ申請書

© 2020 Kaghoshima Tea Producers Association All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったお料理レシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • お知らせ
    • 一般向け
    • 事業者向け
  • 鹿児島県茶生産協会について
  • English