コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

かごしま茶をもっとおいしく、もっと身近に。一般社団法人 鹿児島県茶生産協会

  • English
当協会について

一般社団法人 鹿児島県茶生産協会 - かごしま茶ナビ -

  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったお料理レシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • お知らせ
    • 一般向け
    • 事業者向け

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2009年8月5日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 developer 事業者向け

秋の茶園管理(平成21年度)更新

茶生産技術情報『平成21年度 秋の茶園管理』を更新しました。詳しくは下記をご覧ください。http://www.kagoshima-cha.or.jp/news/skill__21__autumn.shtml

2009年8月5日 / 最終更新日 : 2009年8月5日 vivitasAdmin お知らせ

「秋の茶園管理」送付されます

生産技術情報「秋の茶園管理」が印刷会社から関係先へ届いているようです。公文については本日送付いたします。会員の皆様へは数日後に届くと思います。よろしくお願いいたします。 なお、茶生産技術情報「平成21年度 秋の茶園管理」 […]

2009年8月4日 / 最終更新日 : 2009年8月4日 vivitasAdmin お知らせ

インフルエンザ治療薬に「緑茶」の力

緑茶に含まれるカテキンを加工して、インフルエンザ治療薬に応用する技術がこのほど開発され、季節性インフルエンザや鳥インフルエンザで効果が確認されたそうです。茶葉から大量に抽出することができ、安価で副作用も少ないんだそうです […]

2009年8月3日 / 最終更新日 : 2009年8月3日 vivitasAdmin お知らせ

2009かごしまの新特産品コンクール出品商品募集

かごしまの新特産品コンクール実行委員会では、「2009かごしまの新特産品コンクール」を実施されるそうです。入賞作品については様々な場所での活躍の場が用意されているようです。お茶の新たな開拓にいかがでしょうか。詳細について […]

2009年7月31日 / 最終更新日 : 2009年7月31日 vivitasAdmin お知らせ

お茶と一緒におうちで和カフェ時間(フェリア)

鹿児島生活情報誌「南日本新聞フェリア253号」(8月1日発行;南日本新聞 発行部数;262,145部)では、お茶特集が掲載されていました。 中禮日本茶インストラクターが、「かごしま茶」の魅力や意外な活用法について紹介して […]

2009年7月30日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 developer 事業者向け

「緑茶ヘルシー弁当(夏バージョン)」開発

「かごしま茶」をふんだんに使用した「緑茶ヘルシー弁当(夏バージョン)」を当協会で開発しました。今回は、下記の業者に製造を委託しましたが、レシピを公開しますので、会員それぞれでどうぞご活用ください。 【緑茶ヘルシー弁当】鹿 […]

2009年7月30日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 developer 事業者向け

緑茶ヘルシー弁当レシピ(夏バージョン)

PDFファイルです。

2009年7月30日 / 最終更新日 : 2009年7月30日 vivitasAdmin お知らせ

教育関係者を対象にした「かごしま茶講座」開講

7月29日(水)、県内の栄養・養護教論や給食栄養士など教育関係者を対象にした「かごしま茶講座」をかごしま茶流通センターにて開催しました。当初40名の定員でしたが応募が殺到し、会場に入る限界の60名になりました。講座は、茶 […]

2009年7月28日 / 最終更新日 : 2009年7月28日 vivitasAdmin お知らせ

お盆時期等の茶市場の対応について

茶市場運営委員会決定事項(平成21年7月24日開催)について、協会会員専用ページへ掲載しましたのでお知らせいたします。 【協会会員専用ページ】http://www.kagoshima-cha.or.jp/cgi-bin/ […]

2009年7月28日 / 最終更新日 : 2009年7月28日 vivitasAdmin お知らせ

「鹿児島お茶大使」の誕生です!

鹿児島県出身で俳優の榎木孝明氏への「鹿児島お茶大使」任命式が7月28日(火)、鹿児島県庁内で行われました。 任命式では、鹿児島県茶業会議所副会頭で当協会会長でもある山口友治氏が、委嘱状の授与を行いました。また、知人やファ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 71
  • ページ 72
  • ページ 73
  • …
  • ページ 137
  • »

カテゴリー

  • 事業者向け
    • 各種様式
    • 品評会
    • 研修
    • 茶業ニュース
    • 茶大会の日程と成績
    • 鹿児島県茶業女性の会のお知らせ
    • 青年の会のお知らせ
  • 一般向け
    • お役立ち情報
    • お知らせ
    • イベント

最近の投稿

  • 2025年7月24日事業者向け令和7年7月以降の「開市・休市」について
  • 2025年7月1日お知らせ販売協力店が増えました!!
  • 2025年6月5日お知らせ農業技術研修生(茶業研修コース)の募集について
  • 2025年5月28日お知らせ販売協力店が増えました!!
  • 2025年5月7日お知らせ第5回 令和新茶まつりの開催
お知らせ旗について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク集
かごしま茶ナビ

一般社団法人
鹿児島県茶生産協会

〒890-8577
鹿児島県鹿児島市鴨池新町10番1号
鹿児島県庁農政部農産園芸課内
TEL:099-286-3200
FAX:099-286-5595 
e-mail: info@kagoshima-cha.or.jp

  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったレシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • 鹿児島県茶生産協会について
    • 協会案内
    • 代表者挨拶
    • 協会のあゆみ
    • クリーンな「かごしま茶」づくり運動について
    • 茶市場情報
    • シンボルマーク
    • お茶のパンフレット紹介
    • 行事予定
  • 茶生産技術情報
  • 茶大会の日程と成績
  • 茶市場市況速報
  • 団体紹介
  • 各種様式
  • キャラクター・ロゴ申請書

© 2020 Kaghoshima Tea Producers Association All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったお料理レシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • お知らせ
    • 一般向け
    • 事業者向け
  • 鹿児島県茶生産協会について
  • English