2009年6月5日 / 最終更新日 : 2009年6月5日 vivitasAdmin お知らせ 東京駅地下「鹿児島物産館」オープンイベント! イベント第二弾!!当協会、またまたやります!東京駅地下に「かごしまさつまいもの館東京駅店」が来週オープンします。「さつまいもの館」は、東京進出している県外物産館のうち、1・2位を争うほどの人気店なんだそうです。その中でも […]
2009年6月4日 / 最終更新日 : 2009年6月4日 vivitasAdmin お知らせ 園児とお年寄りらが茶の手もみに挑戦 鹿児島市石谷町の園児とお年寄りらが、特産品である茶の手もみに挑戦されたそうです。体験を通して、お茶のおいしさを覚えていってほしいですね。詳細については下記をご覧ください。 【南日本新聞】http://www.373new […]
2009年6月4日 / 最終更新日 : 2009年6月4日 vivitasAdmin お知らせ 連載新聞記事のご紹介 日本茶インストラクター協会副理事長 中禮氏が、本日(6/4)から5回連載で記事を書かれるそうです。本日掲載されていた1回目のタイトル「産地の水で、が理想」でした。 【朝日新聞 かごしま彩時記】6/4から 毎週木曜日 5回 […]
2009年6月4日 / 最終更新日 : 2009年6月4日 vivitasAdmin お知らせ 緑茶風味のコカ・コーラ(カテキン入り)新登場 日本コカ・コーラ(株)から新商品が登場します。それもなんと!?「緑茶風味のコカ・コーラ」。これは大変興味深いですね。ぜひとも挑戦してみてはいかがでしょうか。 「コカ・コーラ プラス カテキン」 500ml PETボトルメ […]
2009年6月3日 / 最終更新日 : 2009年6月3日 vivitasAdmin お知らせ 海外向けDVD貸出いたします 何度かご紹介しました農水省が作成した海外向けDVD「日本茶のある暮らし」(英語、フランス語、中国語対応)について、当協会に少しだけ予備がございます。貸出等いたしますので、ご連絡ください。ただし、鹿児島県内の茶関係者に限ら […]
2009年6月2日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 developer 事業者向け 環境にやさしいクワシロ防除法について 農業かごしま2009.7~8月号に掲載されていました。 「スプリンクラー散水によるクワシロカイガラムシの防除」 省力で環境にやさしい防除法の開発について、宮崎県総合農業試験場茶業支場より、スプリンクラー散水によるクワシロ […]
2009年6月2日 / 最終更新日 : 2009年6月2日 vivitasAdmin お知らせ 環境にやさしいクワシロ防除法について 環境にやさしいクワシロ防除法について、協会会員専用ページに掲載しましたのでお知らせいたします。 【協会会員専用ページ】http://www.kagoshima-cha.or.jp/cgi-bin/login/
2009年5月29日 / 最終更新日 : 2009年5月29日 vivitasAdmin お知らせ 「お茶」と「インフルエンザ」についての有力情報 県外のある市がインフルエンザ一区切り宣言を出しましたが、まだまだ注意が必要です。そこで、日本茶インストラクター協会から有力な情報が届きました!当協会でも何度かご紹介しました「お茶うがい」について、椙山女学園大学教授であり […]
2009年5月27日 / 最終更新日 : 2009年5月27日 vivitasAdmin お知らせ 茶業技術研修会が開催されました 茶業関係者約120名が参加し、平成21年茶業技術研修会が鹿児島市で開催されました。今年の一番茶の状況や夏茶生産対策等話し合われ、かごしま農林水産物認証「K-GAP」茶で県内初取得した霧島市の事例発表などがありました。 ま […]
2009年5月26日 / 最終更新日 : 2009年5月26日 vivitasAdmin お知らせ 「日本茶」海外向けへの映像紹介 農林水産省が作成した海外向け放送番組で、日本の緑茶を紹介した映像が「yahoo!JAPAN」及び「YouTube」から観ることができるそうです。番組では女優のジュディオングさんなどが出演されています。この映像は、すべて英 […]