コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

かごしま茶をもっとおいしく、もっと身近に。一般社団法人 鹿児島県茶生産協会

  • English
当協会について

一般社団法人 鹿児島県茶生産協会 - かごしま茶ナビ -

  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったお料理レシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • お知らせ
    • 一般向け
    • 事業者向け

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2008年12月8日 / 最終更新日 : 2008年12月8日 vivitasAdmin お知らせ

先週末は冷え込みました

12月7日(日),鹿児島ではこの冬一番の冷え込みだったそうです。霧島市溝辺町では最低気温氷点下3.1度だったそうです。 【南日本新聞】http://373news.com/modules/pickup/index.php […]

2008年12月8日 / 最終更新日 : 2008年12月8日 vivitasAdmin お知らせ

テレビ放映のお知らせ

明日9日,MBCテレビにて有明町若葉会のメンバーが「良質緑茶ティーバッグ展示販売会」について,宣伝をかねて出演されるそうです。ぜひ,ご覧ください。 【放映日】12月9日(火) MBCテレビ「ズバッと!鹿児島」       […]

2008年12月5日 / 最終更新日 : 2008年12月5日 vivitasAdmin お知らせ

良質緑茶ティーバッグ展示販売会のお知らせ

おいしいと感じる「緑茶ティーバッグ」,飲んだ事ありますか?ティーバッグの茶葉というのは,熱湯ですばやく出すために番茶等の下級茶を細かく砕いたものが多く,そのため味が渋かったりします。 「緑茶ティーバッグ=おいしくない」か […]

2008年12月4日 / 最終更新日 : 2008年12月4日 vivitasAdmin お知らせ

「鹿児島県内で買える店」リンク追加しました

「かごしま茶の買える店/鹿児島県内で探す」に掲載しております鹿児島県茶商業協同組合に加盟しているお店について、各社リンクを貼りましたのでご覧ください。(リンク元は鹿児島県茶商業協同組合)http://www.kagosh […]

2008年12月3日 / 最終更新日 : 2008年12月3日 vivitasAdmin お知らせ

インフルエンザ予防に『お茶うがい』

今年は、インフルエンザが例年より早く流行しているようです。http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120201000698.html お茶に含まれる「カテキン(お茶の渋み成分)」にはウィ […]

2008年12月1日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 developer 事業者向け

有機JASの表示改善命令

岐阜県にある有限会社三ツ里製茶に対し,有機JASの認定を受けていないほ場で収穫された茶葉であるにもかかわらず,有機荒茶として格付けを行い,更に有機JASマークをつけて販売していたことが確認され,11月28日改善命令が命じ […]

2008年12月1日 / 最終更新日 : 2008年12月1日 vivitasAdmin お知らせ

農林水産省プレスリリースについて

農林水産省は有機JASの表示についてのプレスリリースを発表しております。詳細について協会会員専用ページをご覧ください。 【協会会員専用ページ】http://www.kagoshima-cha.or.jp/cgi-bin/ […]

2008年12月1日 / 最終更新日 : 2008年12月1日 vivitasAdmin お知らせ

「お茶一杯の日」開催されました01

毎年11月23日は『お茶一杯の日』です。当日は県内各地で様々なイベントが開催されました。鹿児島市内で開催された主なイベント会場です。 【アミュ広場】主催団体;茶業会議所(生産協会・茶商協・経済連)、茶商協、日本茶インスト […]

2008年12月1日 / 最終更新日 : 2008年12月1日 vivitasAdmin お知らせ

「お茶一杯の日」開催されました02

【農協会館】主催団体;経済連茶事業部 ・お茶100g当ててもらう「ピッタリ賞」・おいしいお茶の入れ方教室・試飲

2008年12月1日 / 最終更新日 : 2008年12月1日 vivitasAdmin お知らせ

「お茶一杯の日」開催されました03

【フレスポジャングルパーク】主催団体;茶業青年団 ・試飲、販売・おいしいお茶の入れ方教室・お茶の種類当てコーナー

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 87
  • ページ 88
  • ページ 89
  • …
  • ページ 137
  • »

カテゴリー

  • 事業者向け
    • 各種様式
    • 品評会
    • 研修
    • 茶業ニュース
    • 茶大会の日程と成績
    • 鹿児島県茶業女性の会のお知らせ
    • 青年の会のお知らせ
  • 一般向け
    • お役立ち情報
    • お知らせ
    • イベント

最近の投稿

  • 2025年8月5日事業者向け今後の入札について(お知らせ)
  • 2025年7月24日事業者向け令和7年7月以降の「開市・休市」について
  • 2025年7月1日お知らせ販売協力店が増えました!!
  • 2025年6月5日お知らせ農業技術研修生(茶業研修コース)の募集について
  • 2025年5月28日お知らせ販売協力店が増えました!!
お知らせ旗について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク集
かごしま茶ナビ

一般社団法人
鹿児島県茶生産協会

〒890-8577
鹿児島県鹿児島市鴨池新町10番1号
鹿児島県庁農政部農産園芸課内
TEL:099-286-3200
FAX:099-286-5595 
e-mail: info@kagoshima-cha.or.jp

  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったレシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • 鹿児島県茶生産協会について
    • 協会案内
    • 代表者挨拶
    • 協会のあゆみ
    • クリーンな「かごしま茶」づくり運動について
    • 茶市場情報
    • シンボルマーク
    • お茶のパンフレット紹介
    • 行事予定
  • 茶生産技術情報
  • 茶大会の日程と成績
  • 茶市場市況速報
  • 団体紹介
  • 各種様式
  • キャラクター・ロゴ申請書

© 2020 Kaghoshima Tea Producers Association All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったお料理レシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • お知らせ
    • 一般向け
    • 事業者向け
  • 鹿児島県茶生産協会について
  • English