コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

かごしま茶をもっとおいしく、もっと身近に。一般社団法人 鹿児島県茶生産協会

  • English
当協会について

一般社団法人 鹿児島県茶生産協会 - かごしま茶ナビ -

  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったお料理レシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • お知らせ
    • 一般向け
    • 事業者向け

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2008年7月24日 / 最終更新日 : 2008年7月24日 vivitasAdmin お知らせ

「緑茶に親しむ日」名称募集のご案内

鹿児島県茶業会議所が、下記により名称募集をされます。採用された方1名には賞金が進呈されるそうです。官製はがきでの応募のみ受付。関係者も大歓迎。ただし個人名で応募してください。たくさんの応募お待ちしております!       […]

2008年7月23日 / 最終更新日 : 2008年7月23日 vivitasAdmin お知らせ

茶生産者の決意と緊急アピール採択

全国茶生産団体連合会は7月17日(木)総会で、『緊急アピール~日本のお茶を守ろう~全国10万茶生産農家の叫び』を採択したとともに、会議後直接自民党を訪れ、伊吹幹事長ら三役に会い燃料価格の低減対策などを求めたそうです。 緊 […]

2008年7月22日 / 最終更新日 : 2008年7月22日 vivitasAdmin お知らせ

東京で「かごしま茶」のPR始まる!

東京有楽町にあります「かごしま遊楽館」1階の「さつまいもの館東京店」では、7月20日(日)~24日(木)まで鹿児島にゆかりのある日本茶インストラクターがお茶のおいしい入れ方レクチャーや、かごしま茶の試飲・宣伝販売を行いま […]

2008年7月17日 / 最終更新日 : 2008年7月17日 vivitasAdmin お知らせ

お茶の喫茶店体験

鹿児島市南栄にあります『(株)下堂園』。1階にあるお茶の喫茶「ティースペース ラサラ卸本町店」に行ってきました。 ドアを開けると開放感のある店内。温かい色の机やイス。円卓に座ると真ん中には良い香りが漂う茶香炉が置いてあり […]

2008年7月15日 / 最終更新日 : 2008年7月15日 vivitasAdmin お知らせ

茶こし付きティーポットボトル

以前ご紹介しました茶こし付きティーポットボトルhttp://www.kagoshima-cha.or.jp/cgi-bin/news/index.cgi?no=217とうとう、管理者の手元にも届きました!値段は2,625 […]

2008年7月14日 / 最終更新日 : 2008年7月14日 vivitasAdmin お知らせ

「世界緑茶コンテスト2008」の募集

(財)世界緑茶協会では「世界緑茶コンテスト2008」が開催されるそうです。お茶の品質のみならず、創造性、コンセプトの明確性、機能性などお茶の商品性を競うそうです。詳しくは世界緑茶協会ホームページをご覧ください。 【世界緑 […]

2008年7月10日 / 最終更新日 : 2008年7月10日 vivitasAdmin お知らせ

野菜茶業研究所ニュース第27号

野菜茶業研究所ニュース第27号が発行されました。チャ品種の研究情報や,鹿児島で開催された日韓茶育種シンポジウムの様子などが紹介されています。詳しくは下記HPをご覧ください。 【野菜茶業研究所ニュース第27号】 http: […]

2008年7月10日 / 最終更新日 : 2008年7月10日 vivitasAdmin お知らせ

茶業三団体の新役員決まる

7月8日、茶業三団体((社)鹿児島県茶市場、(社)鹿児島県茶取引安定基金協会、鹿児島県茶業会議所)の理事会・臨時総会が開催され、新三役に下記の方々が選任されました。                    記 ○(社)鹿児 […]

2008年7月7日 / 最終更新日 : 2008年7月7日 vivitasAdmin お知らせ

梅雨明けしました

気象庁は昨日6日、「九州南部は梅雨明けしたとみられる」と発表しました。 平年より7日早く、去年より12日早い梅雨明けだったそうです。鹿児島市では梅雨入り発表からの降水量784ミリ(平年より240余り多い)だったそうです。 […]

2008年7月7日 / 最終更新日 : 2008年7月7日 vivitasAdmin お知らせ

洞爺湖サミット日本茶でおもてなし

現在開催中の北海道洞爺湖サミットで、(社)日本茶業中央会は各国首脳向けに300グラムを提供したそうです。サミット期間中も毎食後に振る舞われるそうです。また、サミットを取材する各国報道陣向けにはティーバック1万3000袋差 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 98
  • ページ 99
  • ページ 100
  • …
  • ページ 138
  • »

カテゴリー

  • 事業者向け
    • 各種様式
    • 品評会
    • 研修
    • 茶業ニュース
    • 茶大会の日程と成績
    • 鹿児島県茶業女性の会のお知らせ
    • 青年の会のお知らせ
  • 一般向け
    • お役立ち情報
    • お知らせ
    • イベント

最近の投稿

  • 2025年9月9日事業者向け令和7年度鹿児島県茶品評会審査結果について
  • 2025年9月4日事業者向け第79回全国茶品評会の審査結果
  • 2025年9月2日お知らせ販売協力店が増えました!!
  • 2025年8月5日事業者向け今後の入札について(お知らせ)
  • 2025年7月24日事業者向け令和7年7月以降の「開市・休市」について
お知らせ旗について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク集
かごしま茶ナビ

一般社団法人
鹿児島県茶生産協会

〒890-8577
鹿児島県鹿児島市鴨池新町10番1号
鹿児島県庁農政部農産園芸課内
TEL:099-286-3200
FAX:099-286-5595 
e-mail: info@kagoshima-cha.or.jp

  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったレシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • 鹿児島県茶生産協会について
    • 協会案内
    • 代表者挨拶
    • 協会のあゆみ
    • クリーンな「かごしま茶」づくり運動について
    • 茶市場情報
    • シンボルマーク
    • お茶のパンフレット紹介
    • 行事予定
  • 茶生産技術情報
  • 茶大会の日程と成績
  • 茶市場市況速報
  • 団体紹介
  • 各種様式
  • キャラクター・ロゴ申請書

© 2020 Kaghoshima Tea Producers Association All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったお料理レシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • お知らせ
    • 一般向け
    • 事業者向け
  • 鹿児島県茶生産協会について
  • English