コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

かごしま茶をもっとおいしく、もっと身近に。一般社団法人 鹿児島県茶生産協会

  • English
当協会について

一般社団法人 鹿児島県茶生産協会 - かごしま茶ナビ -

  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったお料理レシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • お知らせ
    • 一般向け
    • 事業者向け

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2008年10月6日 / 最終更新日 : 2008年10月6日 vivitasAdmin お知らせ

第62回全国茶品評会入札販売会結果

(10/3)に開催されました「第62回全国茶品評会 入札販売結果」が熊本県のホームページに掲載されていますのでお知らせいたします。 【熊本県ホームページ】http://www.pref.kumamoto.jp/asp/n […]

2008年10月6日 / 最終更新日 : 2008年10月6日 vivitasAdmin お知らせ

「茶市場市況速報」の更新

秋冬番茶の茶市場市況の更新をしました。詳しくはこちらをご覧ください。 【茶市場市況速報】http://www.kagoshima-cha.or.jp/cgi-bin/market/index.cgi

2008年10月3日 / 最終更新日 : 2008年10月3日 vivitasAdmin お知らせ

全国お茶まつり熊本大会について

明日はいよいよ第62回全国お茶まつり熊本大会です。 (10/4)受 付    9:00~   オープニング 10:00~   式 典    10:30~茶産地視察等は実施していないようです。(ただし、大臣賞をとられた茶園 […]

2008年10月2日 / 最終更新日 : 2008年10月2日 vivitasAdmin お知らせ

農研機構シンポジウム開催のご案内

(独)野菜茶業研究所主催の「平成20年度農研機構シンポジウム~茶の新規機能性を利用した茶産地活性化への展開~」が鹿児島市で開催されます。各研究機関のスペシャリストが茶に関する講演をされるそうで、他では聞けない内容等が盛り […]

2008年10月1日 / 最終更新日 : 2008年10月1日 vivitasAdmin お知らせ

かぶせ茶研究会農政部長へPR

「姶良地区かぶせ茶研究会」が9月30日鹿児島県庁を訪れ、農政部長へ「霧島本かぶせ茶」をPRをしました。姶良地区かぶせ茶研究会は高付加価値の茶づくりを目指してかぶせ茶栽培に挑戦しており、現在9農家約2ヘクタールで試作してい […]

2008年10月1日 / 最終更新日 : 2008年10月1日 vivitasAdmin お知らせ

知事・議会へリーフ茶の協力要請

伊藤鹿児島県知事へリーフ茶(急須で入れるお茶)の消費拡大協力要請の為、当協会の三役(山口会長・森山副会長・吉野副会長)、そして茶商協の三役(下堂薗理事長・佐多副理事長・池田副理事長)らが9月30日鹿児島県庁を訪れました。 […]

2008年9月30日 / 最終更新日 : 2008年9月30日 vivitasAdmin お知らせ

台風に対する茶の事前事後対策について

台風15号が現在接近中であり、鹿児島県へは10月1~2日にかけて最接近する恐れです。県内農作物等への影響が懸念されることから、鹿児島県は事前・事後対策等について29日、下記により発表されましたのでお知らせいたします。 ◎ […]

2008年9月30日 / 最終更新日 : 2008年9月30日 vivitasAdmin お知らせ

加工食品原料原産地表示に関するアンケート調査

農林水産省が加工食品の原料原産地表示に関するアンケート調査を行うそうです。お茶も関係していることですので、皆様もぜひご協力ください。 「加工食品の原料原産地表示に関するアンケート」・提出締切日 10月24日(金)・提出方 […]

2008年9月29日 / 最終更新日 : 2008年9月29日 vivitasAdmin お知らせ

県茶品評会・県茶経営改善コンクール結果

9月26日(金)、平成20年度県茶品評会及び県茶経営改善コンクールの擬賞会が開催され、結果が公表されました。入賞された方々おめでとうございます☆ 【鹿児島県茶品評会】(煎茶)○産地賞 南九州市○特別賞 農林水産大臣賞 末 […]

2008年9月29日 / 最終更新日 : 2008年9月29日 vivitasAdmin お知らせ

茶大会の日程と成績を更新

「茶大会の日程と成績」に平成20年度「鹿児島県茶品評会」及び「鹿児島県茶経営改善コンクール」結果を更新しました。 詳しくは下記をご覧ください↓【茶大会の日程と成績】http://www.kagoshima-cha.or. […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 92
  • ページ 93
  • ページ 94
  • …
  • ページ 137
  • »

カテゴリー

  • 事業者向け
    • 各種様式
    • 品評会
    • 研修
    • 茶業ニュース
    • 茶大会の日程と成績
    • 鹿児島県茶業女性の会のお知らせ
    • 青年の会のお知らせ
  • 一般向け
    • お役立ち情報
    • お知らせ
    • イベント

最近の投稿

  • 2025年7月1日お知らせ販売協力店が増えました!!
  • 2025年6月5日お知らせ農業技術研修生(茶業研修コース)の募集について
  • 2025年5月28日お知らせ販売協力店が増えました!!
  • 2025年5月7日お知らせ第5回 令和新茶まつりの開催
  • 2025年4月25日お知らせ「世界緑茶コンテスト2025」等の出品茶募集
お知らせ旗について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク集
かごしま茶ナビ

一般社団法人
鹿児島県茶生産協会

〒890-8577
鹿児島県鹿児島市鴨池新町10番1号
鹿児島県庁農政部農産園芸課内
TEL:099-286-3200
FAX:099-286-5595 
e-mail: info@kagoshima-cha.or.jp

  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったレシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • 鹿児島県茶生産協会について
    • 協会案内
    • 代表者挨拶
    • 協会のあゆみ
    • クリーンな「かごしま茶」づくり運動について
    • 茶市場情報
    • シンボルマーク
    • お茶のパンフレット紹介
    • 行事予定
  • 茶生産技術情報
  • 茶大会の日程と成績
  • 茶市場市況速報
  • 団体紹介
  • 各種様式
  • キャラクター・ロゴ申請書

© 2020 Kaghoshima Tea Producers Association All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったお料理レシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • お知らせ
    • 一般向け
    • 事業者向け
  • 鹿児島県茶生産協会について
  • English