コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

かごしま茶をもっとおいしく、もっと身近に。一般社団法人 鹿児島県茶生産協会

  • English
当協会について

一般社団法人 鹿児島県茶生産協会 - かごしま茶ナビ -

  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったお料理レシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • お知らせ
    • 一般向け
    • 事業者向け

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2008年8月8日 / 最終更新日 : 2008年8月8日 vivitasAdmin お知らせ

かごしま茶の歴史物語-01

現在では全国での荒茶生産量第2位を誇るようにまで急成長した「かごしま茶」。品質の高さには定評があり、他品種を栽培しており様々なニーズにお応えすることができ、機械化が進んでることで低コスト化が実現でき、後継者も多いなどなど […]

2008年8月7日 / 最終更新日 : 2008年8月7日 vivitasAdmin お知らせ

羽田空港での「かごしま茶」CM動画

以前ご紹介しました羽田空港での「かごしま茶」CM・夏バージョンについて、ちゃぴおんどっとねっと(鹿児島県経済連茶事業部)に動画が登場していますのでお知らせいたします。1日あたり120回放送されているそうです。すごい宣伝効 […]

2008年8月5日 / 最終更新日 : 2008年8月5日 vivitasAdmin お知らせ

鹿児島県産「かぶせ茶」と「紅茶」試飲しました

霧島市牧園町の「西芳香園製茶」西芳夫氏のお茶で、西氏はお茶部門で日本初の「天皇杯」を受賞された方で、また農林水産大臣賞等数々の賞をとられている方であり、また生産者では珍しく仕上げ加工までご自身でされています。ご本人やご家 […]

2008年8月4日 / 最終更新日 : 2008年8月4日 vivitasAdmin お知らせ

羽田空港CMで夏季バージョン

以前ご紹介しました羽田空港で「かごしま新茶」CMhttp://www.kagoshima-cha.or.jp/cgi-bin/news/index.cgi?no=335今は、夏季限定の「かごしま茶CM」が放映されているよ […]

2008年8月4日 / 最終更新日 : 2008年8月4日 vivitasAdmin お知らせ

『いろは農園有明』が農林水産大臣賞

第57回全国農業コンクール(毎日新聞社・栃木県主催、クボタ協賛)http://www.mainichi.co.jp/event/culture/news/20070628-191053.htmlが開催され、「農業生産法人 […]

2008年8月1日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 developer 事業者向け

秋の茶園管理(平成20年度)更新

茶生産技術情報『平成20年度 秋の茶園管理』を更新しました。詳しくは下記をご覧ください。http://www.kagoshima-cha.or.jp/news/skill_20_autumn.shtml

2008年8月1日 / 最終更新日 : 2008年8月1日 vivitasAdmin お知らせ

生産技術情報「秋の茶園管理」の更新

茶生産技術情報「平成20年度 秋の茶園管理」を協会会員専用ページへ掲載しましたのでお知らせいたします。なおパンフレットについては、関係先へ本日印刷業者より発送されたとのことですので、お手元へは数日後に届くと思います。 【 […]

2008年7月29日 / 最終更新日 : 2008年7月29日 vivitasAdmin お知らせ

お盆時期の茶市場の対応について

茶市場運営委員会決定事項(平成20年7月24日開催)について、協会会員専用ページへ掲載しましたのでお知らせいたします。 【協会会員専用ページ】http://www.kagoshima-cha.or.jp/cgi-bin/ […]

2008年7月28日 / 最終更新日 : 2008年7月28日 vivitasAdmin お知らせ

2008年度日本茶インストラクター認定試験日決まる

(独)日本茶インストラクター協会が開催します2008年度日本茶インストラクター協会等認定試験の日程が下記により決定したそうですのでお知らせいたします。                       2008年度日本茶アドバ […]

2008年7月25日 / 最終更新日 : 2008年7月25日 vivitasAdmin お知らせ

茶害虫を適期防除するための計器開発

(独)野菜茶業研究所とフルタ電気(株)は、田畑の気温を観測し、有効積算温度をその場で表示できる有効積算温度表示器を共同開発したそうです。詳しくは下記をご覧ください。 【(独)野菜茶業研究所】http://vegetea. […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 97
  • ページ 98
  • ページ 99
  • …
  • ページ 138
  • »

カテゴリー

  • 事業者向け
    • 各種様式
    • 品評会
    • 研修
    • 茶業ニュース
    • 茶大会の日程と成績
    • 鹿児島県茶業女性の会のお知らせ
    • 青年の会のお知らせ
  • 一般向け
    • お役立ち情報
    • お知らせ
    • イベント

最近の投稿

  • 2025年9月9日事業者向け令和7年度鹿児島県茶品評会審査結果について
  • 2025年9月4日事業者向け第79回全国茶品評会の審査結果
  • 2025年9月2日お知らせ販売協力店が増えました!!
  • 2025年8月5日事業者向け今後の入札について(お知らせ)
  • 2025年7月24日事業者向け令和7年7月以降の「開市・休市」について
お知らせ旗について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク集
かごしま茶ナビ

一般社団法人
鹿児島県茶生産協会

〒890-8577
鹿児島県鹿児島市鴨池新町10番1号
鹿児島県庁農政部農産園芸課内
TEL:099-286-3200
FAX:099-286-5595 
e-mail: info@kagoshima-cha.or.jp

  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったレシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • 鹿児島県茶生産協会について
    • 協会案内
    • 代表者挨拶
    • 協会のあゆみ
    • クリーンな「かごしま茶」づくり運動について
    • 茶市場情報
    • シンボルマーク
    • お茶のパンフレット紹介
    • 行事予定
  • 茶生産技術情報
  • 茶大会の日程と成績
  • 茶市場市況速報
  • 団体紹介
  • 各種様式
  • キャラクター・ロゴ申請書

© 2020 Kaghoshima Tea Producers Association All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったお料理レシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • お知らせ
    • 一般向け
    • 事業者向け
  • 鹿児島県茶生産協会について
  • English