コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

かごしま茶をもっとおいしく、もっと身近に。一般社団法人 鹿児島県茶生産協会

  • English
当協会について

一般社団法人 鹿児島県茶生産協会 - かごしま茶ナビ -

  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったお料理レシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • お知らせ
    • 一般向け
    • 事業者向け

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2009年6月3日 / 最終更新日 : 2009年6月3日 vivitasAdmin お知らせ

海外向けDVD貸出いたします

何度かご紹介しました農水省が作成した海外向けDVD「日本茶のある暮らし」(英語、フランス語、中国語対応)について、当協会に少しだけ予備がございます。貸出等いたしますので、ご連絡ください。ただし、鹿児島県内の茶関係者に限ら […]

2009年6月2日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 developer 事業者向け

環境にやさしいクワシロ防除法について

農業かごしま2009.7~8月号に掲載されていました。 「スプリンクラー散水によるクワシロカイガラムシの防除」 省力で環境にやさしい防除法の開発について、宮崎県総合農業試験場茶業支場より、スプリンクラー散水によるクワシロ […]

2009年6月2日 / 最終更新日 : 2009年6月2日 vivitasAdmin お知らせ

環境にやさしいクワシロ防除法について

環境にやさしいクワシロ防除法について、協会会員専用ページに掲載しましたのでお知らせいたします。 【協会会員専用ページ】http://www.kagoshima-cha.or.jp/cgi-bin/login/

2009年5月29日 / 最終更新日 : 2009年5月29日 vivitasAdmin お知らせ

「お茶」と「インフルエンザ」についての有力情報

県外のある市がインフルエンザ一区切り宣言を出しましたが、まだまだ注意が必要です。そこで、日本茶インストラクター協会から有力な情報が届きました!当協会でも何度かご紹介しました「お茶うがい」について、椙山女学園大学教授であり […]

2009年5月27日 / 最終更新日 : 2009年5月27日 vivitasAdmin お知らせ

茶業技術研修会が開催されました

茶業関係者約120名が参加し、平成21年茶業技術研修会が鹿児島市で開催されました。今年の一番茶の状況や夏茶生産対策等話し合われ、かごしま農林水産物認証「K-GAP」茶で県内初取得した霧島市の事例発表などがありました。 ま […]

2009年5月26日 / 最終更新日 : 2009年5月26日 vivitasAdmin お知らせ

「日本茶」海外向けへの映像紹介

農林水産省が作成した海外向け放送番組で、日本の緑茶を紹介した映像が「yahoo!JAPAN」及び「YouTube」から観ることができるそうです。番組では女優のジュディオングさんなどが出演されています。この映像は、すべて英 […]

2009年5月25日 / 最終更新日 : 2009年5月25日 vivitasAdmin お知らせ

当協会キャラクター「茶々丸クン」デビュー!

当協会キャラクター「茶々丸クン」が、日本全国のご当地キャラクターに選ばれ、このたび冊子デビューしました!この冊子にはあの有名な「せんとくん」「まりもっこり」「ひこにゃん」などが掲載されています。全国書店にて販売中です。ぜ […]

2009年5月22日 / 最終更新日 : 2009年5月22日 vivitasAdmin お知らせ

県庁で「入れ方教室」が開催されました

5月21日(水)17時30分から、鹿児島県庁内にて「お茶のおいしい入れ方教室」が開催されました。講師は日本茶インストラクター協会副理事長である中禮氏。出席者は20名。中禮氏の指導のもと普通煎茶の入れ方はもちろん、抹茶の入 […]

2009年5月22日 / 最終更新日 : 2009年5月22日 vivitasAdmin お知らせ

テレビ放映のお知らせ(5/23)

 明日23日,MBCテレビの県政広報番組で,かごしま茶の特集があります。  番組では,生産や流通の様子,お茶の入れ方教室,技術開発など「かごしま茶」に関する様々な取り組みが紹介されますので,是非ご覧ください。 【放映日】 […]

2009年5月22日 / 最終更新日 : 2009年5月22日 vivitasAdmin お知らせ

認知症抑制に緑茶成分「テアニン」が有効と発表

伊藤園中央研究所は、緑茶に入っているアミノ酸の一種「テアニン」を長期的に摂取することで、高齢者の認知機能の低下が抑制されたことを確認したそうです。本日5月22日に開催される「第63回 日本栄養・食糧学会」で発表されるそう […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 76
  • ページ 77
  • ページ 78
  • …
  • ページ 137
  • »

カテゴリー

  • 事業者向け
    • 各種様式
    • 品評会
    • 研修
    • 茶業ニュース
    • 茶大会の日程と成績
    • 鹿児島県茶業女性の会のお知らせ
    • 青年の会のお知らせ
  • 一般向け
    • お役立ち情報
    • お知らせ
    • イベント

最近の投稿

  • 2025年7月24日事業者向け令和7年7月以降の「開市・休市」について
  • 2025年7月1日お知らせ販売協力店が増えました!!
  • 2025年6月5日お知らせ農業技術研修生(茶業研修コース)の募集について
  • 2025年5月28日お知らせ販売協力店が増えました!!
  • 2025年5月7日お知らせ第5回 令和新茶まつりの開催
お知らせ旗について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク集
かごしま茶ナビ

一般社団法人
鹿児島県茶生産協会

〒890-8577
鹿児島県鹿児島市鴨池新町10番1号
鹿児島県庁農政部農産園芸課内
TEL:099-286-3200
FAX:099-286-5595 
e-mail: info@kagoshima-cha.or.jp

  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったレシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • 鹿児島県茶生産協会について
    • 協会案内
    • 代表者挨拶
    • 協会のあゆみ
    • クリーンな「かごしま茶」づくり運動について
    • 茶市場情報
    • シンボルマーク
    • お茶のパンフレット紹介
    • 行事予定
  • 茶生産技術情報
  • 茶大会の日程と成績
  • 茶市場市況速報
  • 団体紹介
  • 各種様式
  • キャラクター・ロゴ申請書

© 2020 Kaghoshima Tea Producers Association All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 知りたい
    • かごしま茶について
    • 鹿児島茶業について
    • お茶の種類
    • お茶の成分と効能
    • お茶ができるまで
    • 県内主要生産地
  • 買いたい・飲みたい
    • かごしま茶の買える店
    • かごしま茶の飲める店
  • 愉しみたい
    • おいしいお茶の入れ方
    • お茶を使ったお料理レシピ
    • お茶のマメ知識
    • ペーパークラフト
  • お知らせ
    • 一般向け
    • 事業者向け
  • 鹿児島県茶生産協会について
  • English