2024年6月11日 / 最終更新日 : 2024年6月11日 chaUser 夏茶生産対策 令和6年産 夏茶以降の生産対策 今年の一番茶は,1月から2月の気温が平年より高く推移し,萌芽が早かったことから早めの摘採が予想されましたが,早場産地の極早生品種は昨年より2日程度早かったものの,早生品種以降は2日程度遅い摘採開始となりました。4月以降 […]
2023年6月16日 / 最終更新日 : 2023年6月16日 chaUser 夏茶生産対策 令和5年産 夏茶以降の生産対策 今年の一番茶は,昨年秋の高温により冬芽が大きく,更に,2月~3月にかけて気温が高く推移したことから,早生品種を中心に昨年より3~5日程度早いスタートとなりましたが,4月以降に最低気温が平年を下回る日が多かったことから,急 […]
2022年6月9日 / 最終更新日 : 2022年6月9日 chaUser 夏茶生産対策 令和4年産 夏茶以降の生産対策 今年の一番茶は,1月~3月上旬の気温が低く推移し,昨年より5~7日程度遅いスタートとなりましたが,4月上中旬の気温が高めだったことから中旬以降は,品種間差の縮まった生産となりました。 このような中,芽格を追っての生産 […]
2021年8月2日 / 最終更新日 : 2021年8月2日 chaUser 夏茶生産対策 令和3年産 夏茶以降の生産対策 今年の一番茶は,3月~4月上旬の気温が高く,昨年より5~7日程度早くスタートしました。このような中,芽格を追っての生産や摘採位置を上げての対応など良質茶生産がなされました。市況も過去最低だった昨年をやや上回って推移して […]
2020年12月9日 / 最終更新日 : 2021年1月14日 vivitasAdmin 夏茶生産対策 令和2年度 夏茶生産対策 今年の一番茶は,4月下旬まで低温が続き,県内各産地で芽の生育を待っての生産となりました。このため,茶の大形化が避けられた一方,色のりが不十分で,強風による葉擦れが生じるなど対応に苦慮しました。
2020年12月8日 / 最終更新日 : 2021年1月14日 vivitasAdmin 夏茶生産対策 令和元年度 夏茶生産対策 今年の一番茶は,3月上旬の気温は高く推移したものの,それ以降は平年並の気温となり,比較的順調な生産となりました。このような中,芽格の良い製品も生産されましたが,全般に品質などによる価格差の大きい相場展開となりました。
2020年12月7日 / 最終更新日 : 2021年1月14日 vivitasAdmin 夏茶生産対策 夏茶生産対策(平成25年度) 本年産の一番茶は,どの産地においても記録的な早さで摘採が開始されました。3月の気温が高かったことが主な要因と推察されますが,茶に限らず早期水稲やさつまいも等も同様に,植え付け等の作業が早くなっているようです。管理作業等 […]
2020年12月7日 / 最終更新日 : 2021年1月14日 vivitasAdmin 夏茶生産対策 夏茶生産対策(平成22年度) 前年産茶が昭和50年代初期の相場で終えたことに加え,春先に県内各地で凍霜害を受けるなど不安材料の多い中で開始された一番茶取引は,1.年度末の在庫調整がやや進んだこと,2.県外主産地が大規模な凍霜害を受け生産が減少・遅延 […]
2020年12月7日 / 最終更新日 : 2021年1月14日 vivitasAdmin 夏茶生産対策 夏茶生産対策(平成21年度) 今年の一番茶の生産は,気温が1月下旬から高めに推移したことから,生育は進みこれまでにない早さでのスタートとなりましたが,3月上旬~4月上旬に低めで推移したため生育は抑制され,平年より5日程度の早さとなりました。一部に低 […]
2020年12月7日 / 最終更新日 : 2021年1月14日 vivitasAdmin 夏茶生産対策 夏茶生産対策(平成20年度) 今年の一番茶の生産は,気温が12月下旬,1月中旬は高めに推移しましたが,2月から3月上旬にかけて低めで推移し,霜害もなく天気にも恵まれたことから順調な生産になりました。収量・品質面では,産地によっては2月中旬の冷え込み […]